ねこメロンblog

MENU

【静岡おでん】他と違う4つの特徴・おすすめ店について【静岡グルメ】

f:id:nekosleep:20220221223102p:plain

静岡のグルメとして有名な「静岡おでん」

 

聞いたことあるけど、「他のおでんと何が違うの?」と疑問に思われる方が多いと思います。

 

そこで今回は、静岡おでんの「他と違う点」や、静岡おでんの「味・特徴」について紹介したいと思います。

 

 

静岡おでんの特徴

f:id:nekosleep:20220221225231p:plain

まず、「静岡おでん」の特徴を簡潔にまとめると

  1. スープが黒い
  2. だし粉をかけて食べる
  3. 黒はんぺんが入っている
  4. 串にささっている

となります。

 

順番に見ていきましょう。

特徴1:スープが黒い

静岡おでんのスープが黒い理由は、「牛すじ」で出汁をとり、そこに濃い口醤油を加えて調理しているからです。

 

黒いスープがしみ込んだ具材はこんな感じになります

f:id:nekosleep:20220222163535p:plain

 

味は一見濃そうに見えますが、そんなことはなく、意外とさっぱりしています。

 

また、醤油と牛すじによる旨味とコクが具材に染み込み、とってもおいしいく食べられます。

 

特徴2:だし粉をかけて食べる

だし粉とは、サバやイワシの煮干しを粉末状にし、そこに青のりを入れたもののことです。

 

こんな感じです

f:id:nekosleep:20220222165619p:plain

 

「富士宮やきそば」という静岡の有名な食べ物にも使われているものです。

nekosleep.hatenadiary.com

 

だし粉をかけて食べることによって、磯の風味が加わり、おでんの具材の味を一段と引き立ててくれます。

 

煮干しの味が好きな人は、絶対ハマると思います。

 

だし粉をかけて食べるのが普通というわけではないので、苦手な方はかけないでそのまま「黒いスープ」が染み込んだおでんを食べるのがおすすめです。

特徴3:黒はんぺんが入っている

f:id:nekosleep:20220222171215p:plain

通常の白いはんぺんは、魚の身の部分だけを使用して加工するのに対し、黒はんぺんは、サバやいわしを丸ごとすり身にして加工してあるものをいいます。

 

色が黒くなるのはそういった理由です。

 

また、丸ごとはいっていることにより、白はんぺんと比べてカルシウムや鉄分が豊富に含まれているのが特徴です。

 

個人的にはおいしいと感じますが、白はんぺんより魚の味が濃く、歯ごたえもあるため多少好みが分かれるかもしれません。

特徴4:串にささっている

f:id:nekosleep:20220222173826p:plain

具材に串がささっているのが特徴的ともと言える「静岡おでん」ですが、ちゃんと理由があります。

 

それは、おでんを食べ終えて清算するときに串の数を数えるからです。

 

全ての店がそうではないですが、「静岡おでん」の多くのお店でこういった清算方法を採っています。

 

串の色や形によって値段を見分けているお店もあるらしく、イメージとして回転ずしのシステムと似ている気がします。

 

以上が、「静岡おでん」の4つの特徴になります。

 

青葉おでん街

f:id:nekosleep:20220222180107p:plain

静岡には、「青葉おでん街」という有名なところがあります。

 

場所は、静岡市葵区常磐町というところにあります。静岡駅北口から徒歩10分くらいです。

 

「青葉おでん街」はレトロな雰囲気が特徴的で、細めの通路の左右におでん屋さんがずらりと並んでいます。店舗数はだいたい20店舗くらいだと思います。

 

どのお店にもそれぞれの良さがありますが、おいしいとよく聞くお店は「愛ちゃん」と「みよしの」というお店です。

愛ちゃん

f:id:nekosleep:20220308174744p:plain

「愛ちゃん」は、おでん街ができた当初からある老舗で、味の染みた大根や黒はんぺんが特に人気があります。

 

私も行ったことがありますが、気さくなご夫婦が営業しており、とても居心地のいいお店でした。

 

会話を楽しみながら食べたい方におすすめです。

みよしの

f:id:nekosleep:20220308174818p:plain

「みよしの」では、1つ1つの具材が大きいのが特徴です。

 

特に大根が大きかった印象があります。

 

ボリュームがあり、味もおいしいためお腹いっぱい食べたい方におすすめのお店だと思います。

青葉横丁

f:id:nekosleep:20220222224758p:plain

おでん街から徒歩3分くらいのところに、実はまだおでん屋がたくさんある場所があります。

 

それが、「青葉横丁」です。

 

「青葉横丁」にも「おでん街」と同じく、おでん屋さんがずらりと20店舗くらい並んでます。細い通りにあるため場所が少し分かりづらいかもしれません。

 

ですが、ここに「静岡おでん」のお店の中で一番有名なお店があります。

 

それが、「三河屋」です。

三河屋

f:id:nekosleep:20220308174902p:plain

県外の方からの人気も高く、飛び込みで入るといつも満席です。

 

そして人気の理由は、「味」と「営業スタイル」にあると思います。

 

味は「静岡おでん」の王道の牛すじと醤油ベースの黒いスープのおでんですが、

 

創業から変わらない味を今も引き継いでいて、新店には出せない、まさに老舗の味がします。

 

また、「営業スタイル」ですが、

 

お店の中が、調理台をコの字で囲むようにお客さんが座っている形になっているため、目の前で店主が調理している様を見れるようになっています。

 

これが、人気の理由ではないかなと個人的に思います。

 

揚げ物や焼き物を注文すると、目の前で調理してくれてるため、出来立て熱々の状態で提供してくれます。

 

揚げ物は「黒はんぺんフライ」や「ハムカツ」、焼き物は「カキ」や「レンコン」などがおすすめで、どれも絶品です。

 

「静岡おでん」を食べに来た際には、今回紹介したお店や、メニューを参考にしてみて下さい。

 

というわけで、以上となります。

 

また、お家でゆっくり食べたい方はぜひチェックしてみて下さい。